
About
PIA TECH LABについて
組織発足の背景
「PIA TECH LAB」は、ぴあのエンジニア系技術職の集まりを表す名称です。
まだインターネットが一般に普及していない時代からぴあ社ではチケット販売をするためのシステム開発を行ってきました。時代の流れとともにエンタテインメント市場の拡大に比例してシステムへのニーズも高まり、業界の要望に応えていくためにはこれまで以上の
スピード感を持ち、継続的かつ常態的なプロダクト開発を可能にするエンジニア組織が必要と考え、組織を発足させました。
その拠点として、2025年4月に、札幌市の中心部である大通にPIA TECH LABの開発拠点をオープンいたしました。 札幌市ではIT産業への支援も積極的に行っているため、IT人材の雇用・育成サイクルを回すことが可能であると考えており、就労機会を求めて首都圏への移住を強いられるエンジニアのために、出身地や首都圏以外の地域でも働くことが可能な拠点を目指します。
ぴあだからできること
- 日本のエンタメ業界を支えるシステム開発
年間約8,000万枚のチケットを取扱い、2,000万人以上の会員を抱えるぴあのシステム開発に携わり、日本のエンタメ業界を支える一員として活躍できます。 - 最新技術の導入: 長年使っている基幹システムに対してクラウド導入を行うなど、最新の技術導入に関して積極的に行っています。これからはAI、機械学習などにも目を向け、最新の技術を積極的に導入したシステム開発を経験できます。
- 積極的なチャレンジ:自由な発想とチャレンジを歓迎しており、クリエイティブな社風の中で、エンジニアからも新しいサービスのアイデアを出し、積極的にチャレンジすることができます。
- 今だからできるキャリア形成: チームの初期メンバーとして、チームビルディングに携わることが可能です。またこの経験を活かして、将来はチームを牽引するポジションに就いていって欲しいと考えています。
メッセージ

オフィス
採用前後の流れ
-
書類選考
-
オンライン面接
(1〜2回を予定) -
役員面接
(対面) -
内定
-
入社
-
札幌オフィス
着任
※面接交通費の支給あり。(上限あり)
※上記プロセスは変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
※移住やUIターンをされる方には、引っ越し費用の一部会社負担あり。(条件あり)